Nursing Home特別養護老人ホーム

Nursing Home特別養護老人ホーム

ロイヤル足立では、ご入居者様の尊厳を大切にし、安心してその人らしい生活を送っていただける環境づくりに取り組んでいます。

24時間体制のケアで、日常の生活支援から医療的ケアまで柔軟に対応。
明るく開放感のある施設内で、笑顔あふれる毎日をサポートします。

ご家族とのつながりも大切にしながら、「第二の我が家」として心地よくお過ごしいただけます。

  • Rooms居室

    施設は個室と多床室を、ショートステイは個室をご⽤意しています。ご⼊居様のライフプランに合わせたお部屋を提供いたします。

  • Meals⾷事

    季節に合わせた、栄養バランスの良い美味しい⾷事を提供いたします。 療養⾷が必要な⽅についてもご相談ください。

  • Bathrooms浴室

    個浴・リフト浴・チェア浴・寝台浴と4種の設備を整えています。 ご⼊居様の状態に合わせた⼊浴を提供いたします。

Kodawariこだわりの設備・環境

  • 01

    パラマウントベッド

    安全に、より簡単に使えるように⼯夫されたパラマウントベッドならではの⾏き届いた機能で快適に過ごせます。

  • 02

    眠りスキャン全床に導⼊

    ベッドに設置したセンサーにより体動(呼吸、⼼拍など)を測定し、睡眠状態を把握するシステムです。ご⼊居者様の安全を⾒守ります。

  • 03

    地域交流スペース

    ご⼊居様の⾏事やイベント時だけではなく地域にお住まいの⽅々との交流の場として、地域交流スペースをご活⽤いただけます。

  • 04

    中庭から差し込むやさしい陽射し

    施設内にある中庭にはいつも明るい⽇差しが差し込みます。外の様⼦がいつも感じられます。

  • 05

    四季を感じる散歩コース

    近所にある⾒沼代親⽔公園の散歩コースには、四季折々の緑があり、東京に居ながらも⾃然を感じることができます。

Informationご入居のご案内

ご入居をご検討の方へ

ロイヤル足立では、特別養護老人ホームへのご入居を希望される皆さまに向けて、個別の入居相談を承っております。
まずは、お気軽にお電話にてご相談下さい。

入居対象となる方

原則として、以下の条件を満たす方が対象となります。

  • 要介護認定を受けており、要介護3以上の方

※特別養護老人ホームは原則要介護3以上の方が対象です。
ただし、要介護1・2の方でも特例入所の対象となる場合がありますので、まずはご相談ください。

ご入居までの流れ

01

お問い合わせ・ご予約

まずはお電話にて、お問い合わせ・ご連絡お願いします。

02

入居相談(初回面談)・施設見学

ご本人またはご家族に施設へお越しいただきます。
相談員より施設概要やご利用料金、入居までの流れをご説明いたします。
また、ご本人やご家族の状況もお伺いし、入居申込書一式をお渡しいたします。
※見学をご希望の方は、事前にご連絡ください。

03

入居申込書の提出

必要事項をご記入の上、添付書類とともに施設へ直接ご持参またはご郵送ください。
記入漏れ等がなければ、受付完了となり、入居検討委員会後、入居待機リストへ登録されます。

【申込書】入所申込書兼調査書

【記入例】記入方法

04

入居検討委員会による審査

提出書類をもとに、職員および外部委員が参加する「入居検討委員会」を開催し、足立区の入所指針に基づいて入居優先順位を決定いたします。
※申込順ではなく、必要性や緊急性、施設の受け入れ状況などを総合的に考慮して判断します。

05

実態調査・入居判定会議

優先順位の高い方から順に、職員がご自宅等に訪問し、ご本人のご様子や健康状態、生活状況を詳しくお伺いいたします。 その内容をもとに、施設内にて「入居判定会議」を行います。

06

入居前の手続き

入居が可能と判断された方には、契約手続き・診療情報提供書の提出・オリエンテーションなど、入居前の準備を順次ご案内いたします。入居日もこの時点で決定いたします。

07

ご入居

ご家族の付き添いのもと、ご入居となります。
当日は施設内のご案内や、お荷物の確認などを行います。

ご利用料金について

ご利用者の自己負担割合に応じた料金表を以下よりご確認いただけます。

特養(ユニット)料金表

特養(多床室)料金表

重要事項について

重要事項について以下よりご確認いただけます。

重要事項説明書

Galleryギャラリー

Page Top